西濃運輸 厚木物流倉庫
関東地域全体への広域配送のほか、港、空港などへのアクセスにも
良好な場所に立地するため、国内外を問わず、多種多様な物流に対応可能!
中長距離輸送の拠点として非常に利便性が高い厚木物流倉庫
厚木物流倉庫が選ばれる5つの理由

(1)首都圏・関東エリアへのアクセスが良好
・東京都心から約60㎞圏内に位置し、東名高速道路の厚木
ICや圏央道相模原愛川IC、圏央厚木ICなど主要高速道路が
交差する要衝

(2)東名・圏央道・新東名の結節点
・東名高速を軸に、圏央道で関東北部・東北方面へ、
また新東名を通じて中京・関西方面へのもスムーズに
アクセス可能

(3)自然災害リスクの相対的低さ
・沿岸部に比べて、津波などのリスクが低く、内陸型の
安定した立地
・災害に強い中継・在庫拠点として活用可能
.png?width=250&height=200&name=picture2(1).png)
(4)地価・賃料が都心部より割安
・東京や横浜に比べると、土地代や賃料が安価であるため、
コストパフォーマンに擦れれた倉庫運営が可能。
.png?width=250&height=200&name=picture2(2).png)
(5)人材確保のしやすさ
・神奈川県内でも人口規模が大きく、アルバイトや
派遣スタッフの確保が比較的しやすい地域
約4分の動画で厚木物流倉庫をチェック!
オフィスや自宅等で厚木物流倉庫の様子を体験いただけるために、紹介動画を公開しております。物流倉庫の概要のみならず、特徴、全国ネットワークや提供するロジスティクスサービスについてご紹介しております。中長距離輸送の拠点として利便性が高いため、是非ご覧ください。
倉庫概要
所在地・・・神奈川愛甲郡愛川町中津字桜台4031-1
延床面積・・9,200坪
構造・・・・RCS構造、耐震・ボックス型
竣工時期・・2023年6月
入居可能日・2023年6月以後
作業用空調あり(夏:28℃、冬18℃設定)
倉庫へのアクセス
車をご利用の場合
・首相模原愛川ICより約3.8km
・県央厚木ICより約5.4km
交通機関をご利用の場合
・「本厚木」駅下車バス使用で約25~30分
・「西二丁目バス停」停留所下車徒歩約4分
Copyright © 2025 Seino Holdings Co.,Ltd. All rights reserved.